BLOG 【まんまる笑店決算、甲子園が教えてくれたこと】中日新聞コラム9/9掲載 2023年09月13日 08:21 株式会社まんまる笑店の7期の決算が固まりました。おかげさまで3年連続増収増益です。コロナが落ち着いて外出の頻度も増えてきました。同時に肩書きも増えて無償の仕事も多くあります。けれども今の私の立場は、まんまる笑店創業時の3つの誓いである「社会とつながりたい」「... 【小中高大学で若者たちと対話したい‼️】中日新聞コラム 2023年08月09日 19:09 先月岐阜大学で授業をして来ました。FC岐阜社長当時の9年前から非常勤講師として毎年授業をさせてもらっています。学生などの若い方と接するのは私にとって極めて貴重な機会です。私は何より質疑応答を通じた対話の時間を大切にしています。子どもの頃に障害者に触れ合うこと... 【ALSの啓発をしたい❗️】中日新聞コラム 2023年07月03日 19:39 おかげさまを持ちまして「基礎・臨床融合による神経難病研究:ALS克服に向けた研究の加速を」と題したクラウドファンディングは、目標額を大幅に上回る4393万円を集めることが出来ました。皆様、本当にありがとうございました。岡野教授には心置きなく研究に専念して頂きたく... 【株式会社まんまる笑店7年目終了❗️〜障害者経営者について考える〜】 2023年06月30日 08:05 本日6月30日で弊社株式会社まんまる笑店は7年終了、明日から8年目に入ります。これもみなさんのご協力の賜物です。本当にありがとうございます。おかげさまで7年目も黒字見込みです。さて本日お伝えしたいのが私のような重度の障害者の働き方についてです。私は①時間に縛ら... 【世界ALSデーに当たって日本ALS協会記者会見の冒頭挨拶】 2023年06月19日 14:40 お集まりの記者の皆様 本日はお忙しい中お集まり頂きありがとうございます。 さて、本日6月21日は世界ALSデー(グローバルデー)であります。世界中のALSの同胞が思いを改めて一つにする日です。日本ALS協会としても何かアクションを起こしたいと考え、この記者会見に至りま... 【世界ALSデー企画】『Anohino Love Song』【大賞受賞発表❗️】MV公開‼️(歌詞字幕付)、「ALS患者が作詞家に⁉️コンテスト」結果発表 2023年06月15日 15:34 世界ALSデー(6月21日)に向けた企画『ALS患者は作詞を生業に出来るのか⁉️』(主催:株式会社まんまる笑店)の選考が終わり、私の好みに基づいて【大賞】が決定しました。大賞は作曲・編曲:を手がけたbeforenoonさんです。おめでとうございます!選考理由は好みとしか言いようが... 【また重責を担いました+クラウドファンディングありがとうございました❗️】中日新聞コラム 2023年06月09日 00:07 皆様にご報告があります。先月付けでJPA(日本難病・疾病団体協議会)の理事に就任しました。ホームページよりJPAの概要を紹介します。一般社団法人日本難病・疾病団体協議会(JPA)は、90を超える難病・長期慢性疾病、小児慢性疾病等の患者団体及び地域難病連で構成する患者・家... 【社会実験、ALSは作詞を生業にできるか?】『副賞受賞曲』発表❗️ 2023年06月07日 01:07 私のYouTubeに副賞曲をアップしました♪聴いてください。→ https://youtu.be/h5LRXcP1Yzw『Anohino Love Song』 作詞:恩田聖敬 作曲:小島勇司毎朝起きて再確認する重力に縛られたこの身体やっぱり僕は生きた死屍天井はいつもの白い空きみを最後に抱きしめたのは一体いつ... 【行政による公開いじめ⁉️許されるの?】 2023年06月04日 15:24 名古屋城に関する公聴会で差別的発言があったと報道がありました。思想は自由なので個人がどう考えてもそれを妨げることは出来ません。私が名古屋城に生涯行かないと思ったのも私の自由です。かと言ってなぜ参加された車椅子の方が個人攻撃を受けなければならないのでしょう... 【45回目の誕生日に寄せて〜二つの大いなるチャレンジ〜】中日新聞コラム5/8掲載 2023年05月10日 00:01 今月10日で45歳になります。娘は中学3年、息子は小学6年と節目の年でもあります。子どもたちが元気に育っていることを本当に嬉しく思います。家族の不断の努力の賜物です。妻と子どもたち、ありがとう!昨年度は大きなチャレンジを二つしました。一つはタイムカプセル株式会... 過去の記事はこちら